24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

城陽市議会 2020-06-17 令和 2年文教常任委員会( 6月17日)

子ども居場所確保として、午前は医療機関社会機能を維持する保護者に限定し、預かり保育実施し、午後は学童保育所を通常開所いたしました。5月25日からは週2日の登校日を設定し、児童・生徒への心のケアを含めた聞き取りも実施いたしております。また、運動機会確保といたしまして、小学校校庭開放、中学校は部活動単位での軽運動実施いたしました。

向日市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 4日)

また、臨時休業期間中の児童居場所確保観点から、保護者のやむを得ない事情自宅で過ごすことが困難な児童のために、留守家庭児童会を開会することといたしました。開会時間につきましては、3月3日、4日は午後1時半から午後6時まで、3月5日から24日までは午前8時半から午後6時までとしております。  

福知山市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 4日)

この一斉臨時休業期間子育て家庭にかかる負担をできる限り軽減するため、市民病院指導を得て、保健師などによる巡回指導など最大限の感染予防対策を講じながら、小学校での見守り体制の構築や学童保育、幼稚園、保育園、児童館などの子ども居場所確保に全力を注いでまいります。  それでは、提案いたします各議案につきまして申し上げます。  まず、議第145号、一般会計補正予算であります。  

八幡市議会 2017-03-03 平成29年第 1回定例会−03月03日-04号

放課後児童クラブの時間延長については、本市は以前から京都府や国に対して要望され、無事に補助金がついての実施だと思いますが、子どもたちの貧困が社会問題化してきており、生活支援居場所確保観点から、ひとり親家庭生活に困っています子どもたちに食事を提供する子ども食堂が、全国でふえてきています。

舞鶴市議会 2016-06-29 06月29日-04号

これは、放課後夏休みなどの長期休業時に児童安心して生活できる居場所確保充実につながり、高く評価するものであります。 次に、「安心まちづくり」についてでありますが、4款衛生費において、舞鶴市休日急病診療所管理運営経費267万9,000円を計上され、これまでの月2回から月3回へと診療所開設日をふやされ、救急医療体制充実を図られるものであります。

宇治市議会 2010-09-30 09月30日-04号

青少年センターにつきましては、平成13年策定の宇治公共施設整備計画の中で、平盛ふれあいセンター併設大久保青少年センター及び莵道ふれあいセンター併設青少年指導センターの既存2施設に加えて、東宇治地域福祉センター隣接地を予定として東宇治地域青少年センターを新設し、青少年健全育成青少年の心の居場所確保等の総合施設展開を図ることとし、どのような青少年センターを設置するのか検討してきた経過がございます

舞鶴市議会 2008-03-12 03月12日-03号

保護者が、昼間仕事などにより家庭不在等小学校学年児童対象に、平日の放課後のほかに、土曜日や長期休業期間に、児童居場所確保を行うものとして取り組まれている放課後児童クラブは、13小学校区にまで広がり、昨年の夏季休業期間には、多くの利用者があるということで、その期間だけのクラブも設置されました。また、来年度については、2つの小学校区のクラブ定員が30名から50名に拡大されます。 

舞鶴市議会 2006-09-14 09月14日-04号

はじめに、地域放課後児童クラブについてですが、この事業は、近年著しい社会の変化に伴って、核家族化共働き家庭ひとり親家庭など、環境の大きく変化する中で、平成16年度より、小学校学年児童健全育成並びに放課後などにおける安全な居場所確保などを目的に設置され、地域子どもたちは、地域関わりの中で育んでいくことを基本に、地域行政協働して取り組んでいただいており、関係者皆様のご努力と熱意に敬意

舞鶴市議会 2004-09-24 09月24日-03号

この事業は、小学校学年児童健全育成並びに放課後等における、安全な居場所確保等を目的実施しているものであり、地域子どもたちは、地域皆さんとの関わりの中で育んでいただくことを基本に、今後とも地域行政協働して取り組んでまいりたいと考えております。 なお、実施場所につきましては、学校施設余裕スペースを活用して実施することを基本といたしております。 

舞鶴市議会 2004-06-15 06月15日-03号

事業は、小学校学年児童放課後等における居場所確保等を図るために実施するものであり、地域子どもたちは、地域皆さんとの関わりの中で育んでいただくために、まさに地域行政とが協働して取り組んでまいる事業であります。 お尋ね地域子育て支援協議会が、各校区ごと実施されました保護者アンケートの結果についてでありますが、早期実施を望む声がある一方、要望が少ない地域もあるように伺っております。 

舞鶴市議会 2003-09-22 09月22日-02号

初めに、子育て支援についてのお尋ねのうち、放課後児童クラブの設置に伴う現状についてのお尋ねでありますが、本事業は、小学校学年児童放課後等における居場所確保等を図るために実施するものであり、地域子どもたち地域皆さんとの関わりの中で育んでいただくために、まさに地域行政とが協働して取り組んでまいる事業であります。 

舞鶴市議会 2003-06-10 06月10日-02号

次に、放課後児童クラブ運営内容についてでありますが、この事業は、小学校単位に、地域の方々により、それぞれの地域の特性を生かしながら、地域子育て支援協議会を設置していただき、その協議会運営主体となり、放課後、土曜日等における児童の安全な居場所確保を図ることにより、子育て支援児童健全育成を図ろうとするものであります。 

  • 1
  • 2